八戸市民がデビッドマシューズを「マーちゃん」と呼ぶ理由 ラジオ番組「ON AIR GIG」の再開に思う
2015年~2016年に放送していたデビッドマシューズさんのラジオ番組「ON AIR GIG」がいよいよ今夜、放送を再開します。私はディレクターとして、この番組に関わっています。 八戸在住のマシューズさん。八戸の人はマシ …
最新のニュース記事です。
2015年~2016年に放送していたデビッドマシューズさんのラジオ番組「ON AIR GIG」がいよいよ今夜、放送を再開します。私はディレクターとして、この番組に関わっています。 八戸在住のマシューズさん。八戸の人はマシ …
2024年12月、6月6日に開業したばかりの東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル・グランドシャトーに宿泊した。 東京ディズニーシーの8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」の「魔法の泉」のほとりに建 …
続きを読む “1泊30万!ファンタジースプリングスホテル・グランドシャトーの何が「最上級のリゾートステイ」なのか?実際に泊まって体験してみた”
伝統芸能の担い手不足は、どうやって解消したら良いのでしょうか。少子高齢化によって地方の様々な分野で担い手が減少する中、八戸の伝統芸能「八戸えんぶり」でも「子どもの参加が少なくなった」という声を聞くようになりました。旧八戸 …
この記事は、ファンタジースプリングスの写真が多く出てきます。ネタバレを避けたい方はご注意ください。 東京ディズニーシーの8番目となるテーマポート「ファンタジースプリングス」が6月6日、いよいよグランドオープンを迎えた。オ …
5月30日、JR吉祥寺駅近くのライブハウス「Strings」で行われた泉沢果那さんと大石竜輔さんのライブに行ってきました。 ニューオリンズピアノと歌の泉沢さんと、タンバリン奏者の大石さんによる、なかなか珍しい組み合わせの …
続きを読む “ピアニストの泉沢果那さん、南郷ジャズで完全復帰へ 「ガチタンバリン」の大石竜輔さんと吉祥寺でデュオライブ”
2月22日から26日に八戸市美術館で開催した写真展「えんぶりの根」では、今年の八戸えんぶりで「一番札」を獲得した東十日市えんぶり組のお二人も登壇するギャラリートークを実施しました。 この日は予想を上回る来場があり、会場に …
こなんぶでは2024年2月22日〜26日、八戸市美術館のギャラリー1を会場に写真展「えんぶりの根」を開催しました。 南部電機株式会社の協賛のもと、東京在住の写真家・松本佳子(よしこ)さんと八戸在住の私が撮影したえんぶりの …
「せんべい喫茶」のコミュニティを引き継いだ「喫茶へバナ」がわずか2カ月で閉店することになりました。しかし、状況はネガティブな方向に向かっているというワケではない様子。その経緯を、わかりやすくまとめてみました。 2023年 …
八戸に春を呼ぶと言われる伝統芸能「えんぶり」の時期がやってきました。この度、「八戸えんぶり」直後の2月22日から2月26日まで、八戸市美術館でえんぶりの写真展を開くことになりました! 今回の写真展は、東京在住の写真家・松 …
八戸市吹上のゲストハウス「トセノイエ」で1月19日に開催したトークイベント「下戸の藤九郎とえんぶりオタク」の模様を、YouTube配信することが決まりました!当サイトのYouTubeチャンネル「こなんぶラボ」で1月26日 …
続きを読む “YouTubeで配信!えんぶりをディープに語る連続企画「下戸の藤九郎とえんぶりオタク」配信開始のお知らせ”